2011/09/06

Vol.03 最週末音楽ライブ

【9月4日 ハンサム判治ウクレレライブ】




【9月5日 SARU&平方”トーマス”元 ライブ】




【Pearl ライブ】




【ライブアンコール】




vol.02 メモリアルウィークin小田原

【vol.02 森の展覧会お絵かきワークショップ】



水彩色鉛筆を使って絵を描こう!


【vol.02 SARU acoustic live】

2011/09/02

vol.03 今週末でラストです

8月27日からはじまったvol.03も今週末9月4日(日)で最後となります。
第一回開始から1ヶ月半で三度の開催というハイペースで走ってきた森の展覧会ですが、
これをもってしばらく落ち着くことになるでしょう。
3,4日ともに14時から投げ銭制の音楽ライブがあります。
どちらもオペレーション・コドモタチからの参加アーティストです。
ぜひ会場に足をお運びいただき生でご覧ください。



9月3日○ハンサム判治
 ギターorウクレレ 弾き語り
ハンサム兄弟、元デブパレード/マイク不要の声量を活かし、一早く被災地の避難所などを訪問し、ギター弾き語りライブを敢行中。最近では「ウクレレ大使」として被災地の子供たちにウクレレをプレゼントする活動も。

4日○ SARU
 ギター弾き語り
シンガーソングライター。オペレーション・コドモタチ賛同アーティストのひとり。震災後に書き下ろした曲も披露する予定。
Pearl
歌うたい
オペレーション・コドモタチ賛同アーティストのひとり。Neccoとのつながりから急遽出演していただくことに。





 さかなちゃん 
スライドショー&ウクレレライブ




金子由加橋本裕子
テルミンライブ 

2011/08/28

vol.02 in 小田原 無事終了&vol.03 in 高田馬場 はじまります

26日をもって、森の展覧会 vol.02 in 小田原が無事終了しました。
多くのご来場ありがとうございました。
寄付・売上金額などはおってご報告いたします。

そしてそのまますぐにvol.03 が始まっています。

【森の展覧会 vol.03 in 高田馬場 Alternative Space Necco】
http://neccocafe.com/

8月27日~9月4日 12:00~19:00

Alternative Space Necco
新宿区西早稲田2-18-21 ハシバビル202/301
【電車】 JR山手線 東京メトロ東西線 西武新宿線「高田馬場駅」徒歩10分
     東京メトロ副都心線「西早稲田駅」1番出口 徒歩3分
【バス】 高田馬場駅発
「早大正門行き」「上野公園行き」「九段下行き」→「高田馬場二丁目」下車 徒歩2分

※関連イベント情報はこちら





今回は平日も開いており、音楽イベントも盛りだくさんです。
ぜひ、お越し下さい。
またNeccoのホームページもぜひご覧下さい。


2011/08/24

お絵かきワークショップのお知らせ

森の展覧会 vol.02を開催中の
IWJ主催「メモリアルウィーク in 小田原 〜記憶にとどめる夏・記憶に残る夏休み〜
にて、主宰の森妙子を中心にお絵かきワークショップを行います。
基本的にはお子さんが対象ですがどたなでも参加できます。
画材はこちらで準備しますので、持ち物は不要です。

【森の展覧会 お絵かきワークショップ】
覚えるとお絵かきがより楽しくなる水彩色鉛筆の使い方を一緒にやってみましょう。

《時間》 14時〜 (1時間〜1時間半位の予定)
《場所》 美術室(4階)

 片浦中学校(神奈川県小田原市根府川41)JR根府川駅より徒歩10分


そのまま続いて、オペレーション・コドモタチ賛同アーティストSARUさんが
弾き語りライブを行います!
http://ameblo.jp/saru-weblog/


森の展覧会は10時から開いています。
海の見える山の上にある学校が会場で、
しかも森の展覧会をやっている美術室からの眺めは校内で一番良いです。
ぜひともご来場下さい。




2011/08/20

"森"の展覧会 vol.02 はじまります。


本日よりはじまります「森の展覧会 vol.02 in 小田原」についてご案内いたします。
今回は売り上げ寄付先であるオペレーション・コドモタチから以下のイベントをアテンドされ、その一企画として開催されることとなりました。

「8.20〜8.26メモリアルウィーク in 小田原〜記憶にとどめる夏・記憶に残る夏休み」 
主催:IWJ(株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル)

《期間》 2011.08.20~08.26
《時間》 10:00~17:00
《会場》 片浦中学校(神奈川県小田原市根府川41)JR根府川駅より徒歩10分


・ポストカードを中心に旧片浦中学校の美術室で展示・販売を行います。

















オリジナルポストカード 200円
額装オリジナルポストカード 500円

今回も売上げはオペレーションコドモタチ支援金に回ります。 
会期中の様子は、展覧会サイトで随時公開していきますので、ぜひご覧ください。

・また、イベント自体大変興味深いものとなりそうです。
遠方の方でも、Ustream放送などで会場の雰囲気や各種イベントをごらん頂くことができるようです。
詳しくは下記、フリージャーナリスト岩上安見オフィシャルサイトをご覧ください。

2011/08/19

"森"の展覧会 vol.02&03 開催のお知らせ

第一回の"森"の展覧会は、多くの方々に支えられ、無事成功を収めました。
おかげさまで、第二回・第三回と立て続けに続編が開けることになりました。

◯"森"の展覧会 vol.02 
8/20〜26 
小田原(片浦中学校)にて
 オペレーション・コドモタチと交流・協力関係のあるIWJ(ジャーナリスト岩上安身さんが主宰するウェブジャーナル団体)
が主催するサマーキャンプにて、展覧会スペースをいただけることになりました。
こちらは小品とポストカードを中心とした小規模な展示・
販売となる予定です。
 イベント全体の詳細はこちら→ http://event.iwj-beta.com/odawara/

"森"の展覧会 vol.03 
8/27〜9/04 高田馬場 オルタナティブスペースNeccoにて
発達障害当事者とそのまわりのひとたちの居場所Neccoにて展示を行います。現在寄贈作品はここに保管されており、
展示・販売とコンサートを企画中です。






vol.03 開催要項・DM(PDF・クリックするとダウンロードがはじまります)
http://bit.ly/pSoCse

詳細については随時更新していきますのでよろしくお願いします。

2011/08/05

森の展覧会を終えて/森妙子

 「森の展覧会」が終了した後、小用があったので2日程東京に滞在しました。
高田馬場駅前では大きなスクリーンに若者達が代わる代わる東北で被災した人達にエールを送る映像が映し出されていました。一人ではない,私達と一緒/共に歩んで行こう/日本の明るい未来を信じよう/等々・・・
渋谷の駅前では南相馬から来た中学生位の子供達が10名ほど募金活動をしていました。夏休みにサマーキャンプに参加する資金集めの為です。津波で無惨に消え去った町の写真や,支援の要請文を貼ったパネルの前に足を止める人はほとんどなく、皆無関心で他人事のようにその前を通り過ぎて行きます。
4月10日、反原発を掲げて高円寺の集会に集まったのは、オペレーション・コドモタチを主宰する横川さん云わく、たったの15,000人。これでは日本が変わる訳がないと強く感じたそうです。この数は東京都の人口の0.1%ほどに過ぎません。ドイツでは4都市で25万人規模の集会があり、結果政府は2022年までに国内にある17基の原発をすべて停止する脱原子力政策を始めました。イタリアでは原発再開の是非を問う国民投票が実施され反原発票が9割を超え脱原発政策が決定されました。広島、長崎を経験し,福島第一原発事故の現実に直面している私たちの国日本、こんなにも甚大な放射能災害の直中にいて真摯に受け止めている人はごく小数派ということになるのでしょうか?
横川さんは仲間と共に政府にも,地方自治体にも頼らない行動をオペレーション・コドモタチを立ち上げる事によって起こしました。今私たちにできる事を草の根的に広げて行くこと。一人でも多くの子供達を放射能汚染の地から遠ざけること。(オペレーション・コドモタチの活動はサイトをご参照ください)
今回この企画を立ち上げるのにあたって、学生時代を静岡で過ごし、職を得て上京した奈良君,山本君にこのような厚い大人たちとの出会いが待っていたことは本当に幸いなことでした。何か行動しなければと思っていた矢先GWに静岡に戻って来た奈良君から、オペレーション・コドモタチの話を聞き、感動した私は、2人の若者に今回の展覧会の話を持ちかけ「森の展覧会」の準備が始まりました。

「森の展覧会」に参加してくださった皆様へ

・ 深い悲しみや怒りを心に秘めていらっしゃるでしょうに、むしろ穏やかな優しい眼差しで、美しい自然に囲まれた福島県川俣の牧場で牛を飼い、4人の娘さんの成長を見守って来られた至福の日々を語ってくださった菅野浪男さん。避難勧告が出されるまで1ヶ月もの間高濃度放射能で汚染された地下水を飲み暮らしていたと云います。

・ 沖縄の島風を運んでくださったシーサーズの皆さん。

・ シャイな詩人シンガー山下由さん。海洋学者でもある山下さんに海の汚染の話もっと聞きたかったです。そしてバイオリンを演奏してくださった美尾洋乃さん。沢山の素敵な演奏家をギャラリー容に導いてくださって本当にありがとうございました。

・3.11から30回以上も被災地を慰問して歩いているハンサム判治さん。ウクレレをかき鳴らしながら愛情の詰まった大きな身体で熱唱してくださいました。

SARUさん、甘いセクシーヴォイスに包まれてうっとりと聞き入りました。

Mamaclioの皆さん、遠い異国にあこがれた幼かった頃の郷愁を思い出させて頂きました。バグパイプが東欧の国々でも演奏されていたなんて知りませんでした。福岡から小さなお子さんを3人も連れて来てくださったファンの方に驚かされました。

・ アユちゃん、ベリーダンス、しなやかでセクシーで素敵でした。

紅林大空さん。元気一杯描いてくださった垂れ幕がギャラリーに花を添えてくれました。

・ 井上ゆみこさん。素敵な紙芝居ありがとうございました。

・ 宮澤さん。沢山の美味しい料理を用意してくださってありがとうございました。下北半島出身の方との対話も興味深く聞かせて頂きました。

「森の展覧会」は参加表明をしてくださった多くの方々に支えられて実現しました。1ヶ月半と云う短い準備期間にも係わらず九州、四国、兵庫、静岡、神奈川、東京、千葉と全国各地から80名以上もの方々が作品を寄せてくださいました。作品の売上金、寄付金等合わせて21万円ほどをオペレーション・コドモタチに寄付させて頂きました。本当にありがとうございました。この活動は必要な限り継続して続けて行く予定でいます。そして今回快くギャラリーを提供してくださった渡辺容子さんに感謝します。
3.11からもうすぐ5ヶ月が経とうとしています。まるで何事もなかったかのように国民の関心が薄れて行く中で,様々な最悪の事実が少しずつ明らかにされつつあります。大地や森、水、食品の問題、これから増々汚染の実体が浮き彫りになってくることでしょう。想像力を働かせて今私たちにできることを実行していく他ありません。
7万人にも及ぶ原発の被災難民が何時故郷に戻れるかも分からないまま不安な日々を送っています。様々な理由で汚染地帯から離れられないでいるこどもたちもまだ沢山います。皆がささやかだけれど平安な日々の暮らしに戻れるよう心から祈るばかりです。


2011.8.4 森妙子

2011/08/01

無事終了!





森の展覧会、三週に渡って開催されてきましたが、31日をもって無事終了致しました。全9日間を通して多くの方々が来てくださいました。
本当にありがとうございます。
毎週ごとの更新がなかなかできませんでしたので、
写真を使って会期中の様子を振り返ってみましょう。












京王井の頭線久我山駅を降りて南口を出ると、
目の前に神田川が流れています。
川沿いの遊歩道を西側へ歩いて5〜8分。









住宅街の中にギャラリー容があります。
(一本道のはずだけれど、「迷った〜」という方もちらほら...。案内状に徒歩3分とか5分とか書いてしまったからでしょうか。。すいません)

普段から庭のビオトープを覗くために足を止める方が多いそうです。
今回の展覧会中、日を追うごとに、遊歩道沿いを散歩していた方がふらりと入ってきてくれることも増えていきました。
そういう偶然性は、今回の展覧会にとってとても重要だったと思います。


紅林大空さんのライブペインティング作品。
遠くからでもよく目立っていました。
ライブペインティングの様子は撮影しています。後日投稿する予定ですのでお楽しみに。


一階は、オペレーション・コドモタチの活動内容の展示と、イベントスペース。


あ、森さんいますね。
今回の企画を立ち上げた美術家さんです。
国内だけでなくヨーロッパやアジアで作品を発表しているパワフルな女性です。


オペレーション・コドモタチの展示としては、活動内容をまとめた映像と放射能の基礎知識をまとめたパネルを用意しました。
森さんが寄りかかっている壁一面にこんな感じのパネルが並んでいます。
17日 シーサーズ




18日 山下由 with 美尾洋乃後藤勇
18日
福島県川俣町山木屋の酪農家
菅野浪男さんのお話





23日 ハンサム判治
当日の判治さんのブログ





24日 ayu
ベリーダンス
※この日は予定では空き日だったのですが、急遽踊ってもらいました。





30日
オペレーション・コドモタチ発起人
横川圭希さんのお話
30日 SARU





31日 mamaclio (ママクリオ)


















毎回程よい数のお客さんが集まり、
とても多彩な内容でたいへん盛り上がりました。


2階は作品展示。





作品には作家名などの
キャプションがついていません。
その試みの効果は、
誰の作品か知らないで買ったら
知人の作品だった人がいたり、
購入した作家の他の作品が
観てみたいという人がいたり
といった具合にあらわれました。

























そして、今回の作品販売・場内の支援金募金箱で集められた金額の合計は、
なんと
210,418円
になりました。
この金額がオペレーション・コドモタチの支援金に回されます。みなさまのご協力、本当にありがとうございました。


大きな団体の大規模なイベントには、
金額や動員数では到底かなわないけれど
偶然の出会いやつながりがたくさん生まれました。
ご近所さんや子供たちの顔もあり、年齢や住んでいる場所がばらばらな
ひとたちが顔を合わせておはなしをする光景はとても良かった。


いま、何が起こっているのか、何ができるか。
を考える場にしたいという思いではじまったこのイベント。
まずは身近なひととコミュニケーションを取ることと、
言葉とは違った表現がそれを助けることを再認識できたように思います。


今回の成功(何をもって成功か、という問題もありますが、
少なくとも人が集まり、お金が集まったということで...)と
まだまだ作品の在庫があることを受けて、第二回の開催もほぼ決まりました。
次回は場所をかえて、8月末にすこし規模を小さくして行われる予定です。
詳細は追って発表します。


今回の展覧会はひとまず終わりましたが、これがはじまりでもあります。
日本の土・水・木々は今もすこしずつ汚染され続けているようです。
ほんとうに目を背けたくなる現実。
それでも今起きていることに向き合っていかなければ未来はない。


展覧会を立ち上げた当初の気持ちを忘れずにこれからも進めていきたいと思っています。
ギャラリー容の渡辺容子さんをはじめ、スタッフのみなさま、出品作家さま、来場者のみなさま、ネットを通じてエールを下さったみなさま、そのほか多くの方々に感謝します。
どうもありがとう。
これからも未来のために、つながっていけたらいいと思います。


"森"の展覧会
主宰・サイト担当/山本 洋輔


主宰/森妙子
   奈良敏弥


※今後もこのサイトを通して、展覧会の動向やアーカイブなどを公開していきます。
よろしくお願いします。
ご意見ご感想など、コメント欄もしくは
forests716@gmail.com
までお待ちしております。


2011/07/31

最終週

いよいよ最終週。
少し雨が降りましたが、金曜・土曜ともに賑わっています。
大きな美術館の展覧会の、お行儀良く静かにみてまわる雰囲気とは
おおきく異なる楽しみ方のできる場となっています。

いよいよ明日は最終日。
人数にしてみればとても少ないけれど、
訪れていただいた方や関わってくれた方々が繋がったり、
なにかを感じるきっかけになっているのだったらとても嬉しいです。
それが、数値や言葉では再現できないこの場の力なんだとも思います。


最後まで良い場所・時間をつくろうと思います。